2025年5月1日(木)
5月度の安全衛生委員会・社内会議を行いました。
【議題および報告】
安全重点項目は「開口部墜転落災害撲滅」
1.健康管理について
暑い日が続いていますが、連休中は気温が25℃を超える日もあるそうです。
各自で健康管理を行い、体調がすぐれないときは無理に作業をしないこと。
また、先日配布した熱中症対策BOXを、本日より現場に持参していただき、
例年より早めの熱中症対策をお願いいたします。
2.安全対策について
・開口部養生を、追加で作成中です。
引き続き現場で活用していただき、「開口部墜転落災害撲滅」を目指していきましょう。
・現場改善点について
追加項目があるか話し合いを行いましたが、今回は特にありませんでした。
今後気づいたことがありましたら、書面等で発信し、全員で共有してください。
・新人大工について
慣れてきた時が一番怪我をしやすいので、不安全行動をしていないか
現場施工管理者は、良く指導してください。
また、通勤時の安全運転についても指導をお願いいたします。
免許を取得してから1年経過しましたが、まだ注意が必要です。
仕事終わりに気が抜けて、事故を起こすことがないように、声掛けを実施していきましょう。
3.その他
4月24日に全員が健康診断を実施しましたが、
「健康診断を行ったから大丈夫」と安心せずに
二次検診が必要となった方は、なるべく早めに受診し、必ず報告してください。
※1ケ月ほどで結果が出ます。
これからもゼロ災害を目指して
何よりも「安全第一」を最優先でお願いします。